のーんびり

2004年10月6日
今日は映画見ました。バイオ2。
どうなんかなぁ・・・なんかC●PCOMの宣伝映画っぽい。
ドーンオブザデッドのオマージュみたいなシーンもありましたし。映像手法なんかは似てると思いましたしね。
続編はパワーダウンする、って法則あてはまりそうかも。

あと、ゾイドのアーケードゲームやってみました。こんなのはじめて見ましたが、結構おもしろいですね。
バーチゃロンのゾイド版みたいな感じです。
ちなみに搭乗機はアイアンコング。うーん、渋い。動きも遅い。
なんか、新しいゾイドはよくわかんないですよ。
何でそんなにライガーばっかあるの?(´・ω・`)
俺は最初期のゾイドばっかり知ってるので、最近のゾイドはさっぱりです。
昔はゴジュラスとコングが共和国と帝国の主力だったのになぁ。あとサラマンダーとかサーベルタイガーとか。そういや実家にゴジュラスとサラマンダーの動くプラモみたいのがあったなぁ。
ゾイドの本とかよくみてましたよ。あの頃はパイロットも渋いおっさんとかで、戦車兵みたいな格好でした。
帝国兵のコードネーム:エコーとか、うろ覚えですけどいまだに覚えていますよ。
最近のは低年齢意識したキャラっぽくて敬遠です。あぁ、古きよき日よ、いずこ。
それと昔は共和国の大型ゾイドがゴジュラスとサラマンダー、あと最終兵器としてウルトラザウルスがあるくらいで、あとはみんな中・小型ゾイドだったんですよ?帝国もコングとタイガー、あとホーンだったかな。確か帝国の方が大・中型の機種数多かったはず。
脇役ゾイドも昔は充実してた気がするなぁ。小動物やら虫やら。
帝国のモルガのうごきが可愛くてグー。
って、ゾイドでめっさ書いてしまった。
うろ覚えなので間違ってる点あるとおもいますけど、ゾイドファンの方、怒らないで(その前に日記見てるかが疑問)

さて、アテ吉君大活躍です。
扱いにもだいぶ慣れてきました。照準の仕方もコツがつかめてきたし。
ヨチヨチあるく姿もラブリー。
よーし、中位レギュラーメンバーは君で決定だ!(笑

怪文さはとっても大変そうでした。監禁って(笑
レジ会議召集しようとしても、メンバーたらず。
詳細は野天HPにて、です。

 【今日のオメガ】
今日は初心者講習会に参加しました。
扱ってるテーマが偽装についてだったので。
いやぁ、偽装って一度も使ったことがないから、興味があったんですよ。
結局最後のほうは古参の集まりで雑談になってましたが(笑
それはそれでとってもためになる話を聞けました。
しかもその場で次期大統領当選の報せが。当の当選者の方がそこにいたのでみんなで祝いました。
がんばれ!OL!

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

日記内を検索